「特に悩みはないのに、なんだか毎日だるい…」

最近、こんな不調を感じていませんか?

・朝からなんとなくだるい
・いつも肩や首がこっている
頭が重くてスッキリしない
イライラしやすくなった
夜、眠りが浅い

「でも、ストレスってほどのことはないし…」そう思って、がまんしていませんか?その不調、実は 【無自覚なストレス】 が原因かもしれません。

自分では気づけない「心の疲れ」が身体に出ている

実は、整体に来られる方の中にも

「ストレスなんて感じてないのに、なんでこんなにツラいんでしょう?」

「心は元気なんですけど…身体がボロボロで」

とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。

でも身体の声に耳をすませていくと、そこには「気づいていなかった心の疲れ」や「無意識のがんばりぐせ」「我慢ぐせ」が隠れていることが多いのです。

身体をほぐすと、心のクセが見えてくる

整体で身体をゆるめていくと、不思議と心もゆるみ、ふとした会話の中で、

・「ずっと我慢していた」
「本当はツラかったのに、気づかないフリをしていた」
・「ちゃんとしなきゃってずっと思っていた」

そんな想いに気づかれる方が、たくさんいらっしゃいます。

私自身も、かつてはそうでした。
「もっと頑張らなきゃ」
「できない自分はダメだ」と思い込んで、気づけば心も身体もボロボロに…

心と身体は、つながっています。だからこそ、どちらもゆるめることが大切なんです。

放っておくと、どんどん慢性化してしまう

この【無自覚ストレス】を放っておくと…

・自律神経の乱れ
ホルモンバランスの崩れ
・更年期の不調や不眠、めまい
・慢性的な頭痛や肩こり

などへ、つながることもあります。

自分では大丈夫なつもりでも、身体は正直です。「しんどいよ」「もう限界だよ」、そんなサインなのかもしれません。

身体の声を聴くことで、本当の自分に戻れる

無理に前向きになる必要も、がんばる必要もありません。

まずは、今の身体の状態を知ること。そして、ゆるめること。それが、心の元気を取り戻す第一歩になります。

「心も、身体も、もう楽になっていい」そう思える場所へ

あろまママのほぐしやさんでは、あなたの身体の声に丁寧に耳を傾けながら、本来のあなたに戻っていけるお手伝いをしています。

自律神経の乱れや更年期の不調、慢性的な肩こり・頭痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいね。